AWC 料理はントからグラムへ   永山


        
#115/3592 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  17/06/16  21:36  ( 25)
料理はントからグラムへ   永山
★内容
 昨今は料理屋で売れるのは、味よりもインスタグラム映えする品が優先するんだそう
で。
 この前NHKの情報掘り下げバラエティ番組「所さん!大変ですよ」でやっていたの
は、料理屋にインスタグラム映えするメニューを指導するビジネスが成立しているとの
こと。高さがある、色彩が鮮やか、炎や火花などの派手さといったところが、インスタ
グラム映えする条件だとか。番組中では、焼き肉屋さんが肉を積み上げ、花の形にし、
花火で彩る指導を受けてた。アメリカ料理屋さんでは、味は全く普通の、見た目がレイ
ンボー柄のベーグルだけがやたらと売れているとも。
 不思議なのは、書店でもこの現象が起きているとうこと。書籍をバベルの塔みたいに
積み上げたところ、その書籍の売り上げがぐーんとアップしたというんだけど、理由が
分からない。本は料理と違い、いくらインスタグラム映えすると積み上げ方をしても、
それが売り上げに直結するものではないような。だいたい、積み上げたら、売るときに
一冊だけ引き抜こうとしても、引っこ抜きにくいのでは(笑)。
 話を戻して、料理。ある意味、奇を衒った見た目の物が受けるのなら、こういうのは
どうかしらん。検索してないんで、既にあったら偶然です&ごめんなさい。

・猫の手に模した肉球ステーキ。毛皮の部分を何で作るか……。

・シマウマの形に並べた白と黒のそうめん。地味?

・三方向の切り口がそれぞれ異なる絵柄の金太郎飴。できるのか?

・まっくろくろすけに模した雲丹、もしくは毬栗。王蟲に模したサザエ。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE