AWC 数字は低くても評価は高い、かも   永山


        
#113/3592 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  17/06/14  21:24  ( 23)
数字は低くても評価は高い、かも   永山
★内容
 フジテレビ系で放送のドラマ「貴族探偵」第九回を録画視聴。完全にネタバレ注意で
す。原作小説である副題「こうもり」の内容を示唆する表現も出て来ますので、重ねて
ご注意を。
 原作の中で、特に映像化が困難どころか不可能ではないかとまで思われた「こうも
り」がいよいよ登場です。
 期待と不安が入り交じった気持ちで観始めましたが、終わって振り返ってみると、制
作陣はかなり、否、とてもいい仕事をしたんじゃないかと。
 原作の大きな特色であり、映像化を困難にする要因でもある某トリックはばっさりカ
ット。そこは残念かつ拍子抜けでしたが、その分、映像でこそ生える手掛かりやロジッ
クを取り入れ、一定レベル以上の犯人当てに仕立て上げた。加えて、これまで常に推理
を間違えてきた女探偵が、今回は原作での正解を述べるという「サプライズ」が。じゃ
あ、このあとに控える真相はどうなるんだ?という驚きが、原作既読者を襲いました
(笑)。さらに重ねて、貴族探偵の召使い達にもちょっとした仕掛けを施すという大盤
振る舞い?に、原作通りではなかったものの、既読者を失望させることなく別の「こう
もり」を示した怪作になっていたと思います。
 貴族探偵役の相葉雅紀は、これまで見せ場がほとんどなかったけれども、今回はジャ
ニーズタレントらしさを出せる場面がやっと設けられ、本領発揮。さらにはラストシー
ンの恐い雰囲気を出す辺りも、頑張ったんじゃないでしょうか。

 原作「こうもり」のネタは使われないまま残っている訳で、いずれ映像化されること
に期待。ミステリファンのサイトにあった映像化アイディアが、そのとき活かされる?

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE