AWC 沈まぬ太陽、空かない台風   永山


前の版     
#9020/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  16/09/01  20:03  ( 30)
沈まぬ太陽、空かない台風   永山
★内容                                         16/09/06 20:32 修正 第2版
 数年前までは、自分が父の実家にいるときは台風が来ない、という縁起担ぎ?があっ
たんですけど、ここのところ自信がなくなった(苦笑)。次のスカパー!開放は全然映
りそうにないなー。

 WOWOWのドラマ「沈まぬ太陽」第十六回を録画視聴。……残り三分ぐらいのとこ
ろで録画不良がまた起きていて、最後の部分がまだ観られていませんが。
 ここ数回、気になっていた恩地の娘の結婚話が、ついに(笑)登場。相手の父親がア
カ嫌いということでどうなるかと思っていたら、関西紡績の国見会長が抜擢するくらい
の男だからという理由で、アカ嫌いを引っ込め、恩地を認めたという流れでした。この
父親役を演じたのが、漫才師のオール阪神で、はまり役だったように感じました。あけ
すけに恩地の人脈を利用しようとする物言いに、いかにもいそうな人物像だなと思う一
方で、このシーンだけ吉本新喜劇でも観ている心地になったです。何にしても、今回こ
こが息抜きの役割を果たしていて、よいクッションになったかと。
 墜落事故の一周忌の模様も描かれ、その慰霊登山に来た遺族に、社員がついて案内す
るというシステムが取られていましたが、これは実際もそうだったんでしょうか。犠牲
者の遺体が見つかった場所それぞれに印を立て、そこへ遺族各人を案内するというの
は、当然そうあるべきなのですが、本作を観るまで思い至らなかったなぁ……。機械的
に“事故の犠牲者”と一括りにしてはいけない。
 本筋の方もますます佳境へ。首相から直筆の書をもらった国見会長が、批判に負けず
に初志貫徹しようとするのに対し、新生労組派も激しく反発。裏で工作を始める。それ
も会長を直接攻撃するのではなく、首相のお墨付きを消すべく、政治家への工作だっ
た。そして、グループ会社である国航開発の海外ホテル買収に不透明な金の流れが見つ
かる。疑惑が事実なら、NALの屋台骨を根底から揺るがしかねない不祥事だった。て
な感じで次回に続く。
 あとは、恩地を僻地に回し続けた前社長が登場し、恩地と言葉を交わすシーンがよか
った。一番信用ならないのは政治家だという忠告。今後を暗示しているようで。
 行天の台詞で、どっちつかずで我が道を行くというくだりも、旗色を鮮明にする意味
でよかった。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE