AWC “お日様めがけて剣を抜き〜”   永山


        
#8979/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  16/07/19  20:09  ( 24)
“お日様めがけて剣を抜き〜”   永山
★内容
 鹿児島の方の家では夏場になると、割と頻繁に草むしりというか草刈りをしなければ
なりません。特に、地区の一斉清掃前には、各家々は自分のところの草刈りをしておく
のが習わしで、結構大掛かりになります。
 で、今日、家周りの草刈りの手伝いをしていたとき、蜂が青虫を運ぶところを目撃し
たです。地面にいた青虫を、すっと飛んできた蜂が連れ去って、あっという間に高く遠
くへと飛び去ってしまった。テレビ番組なんかでは見た覚えがあるけれど、目の前で、
決定的瞬間?を見たのは始めてなんで、少し感動。作業着を着ていなかったら、携帯電
話のカメラで撮れたかもしれない。惜しいことをした。

 WOWOWのドラマ「沈まぬ太陽」第十回を録画視聴。
 作品の時間軸設定は真夏だというのに、恩地が雨に降られて風邪をこじらせ、倒れ
る。どうなることかとはらはらしたけど、案外あっさりと回復した。ただ、その間にも
遺族の世話係としての仕事はある訳で、症状が一番酷い頃に遺族に呼び出されて土下座
しろと言われるシーンなんかは、両者の心情とも分かるだけにつらい。
 そんな状況下でも、NAL本社はあんまり反省していないようで、遺族への対応が言
葉こそ丁寧でも、冷たい。そうそう、社長が事故現場や遺体安置所に一度も足を運んで
いないと記者から責められるくだりがありましたが、実際の事故ではどうだったのかし
らとまた気になってしまった。
 事故現場まで遺族らが歩きやすいよう道を整備しようとする恩地ら登山経験豊富な社
員達。だが、本社は恩地に大阪へ飛び、補償交渉に当たれという。何かもう、面倒な仕
事は全部恩地に押しつけてしまえ的な流れが、ずっと続いてるなあ。観てる側も、スト
レスが溜まる一方(苦笑)。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE