#8904/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 16/05/13 20:25 ( 23)
“今月は足りない借りねばならない” 永山
★内容
中国で、若い女性がセクシーにバナナを食べる様をライブ配信する行為が禁止された
そうで。
下ネタになるけど(というか元から下ネタですが)。
バナナだけ禁止してもしょうがないような。
形状の問題では。
スーパーマーケットで買ってきたチョコベーグルみたいな菓子パンの説明に、バナナ
との相性抜群みたいなことが書いてあったので、あとからバナナも買ってきた。最初か
ら挟んでる商品はないのね。日持ちの問題か。
で、一緒に食べてみたら、うまかった。それはよかったんですが、バナナの剥いた皮
が丸二日経ってもほとんど変色してない。何だか気味悪いので、調べてみたら、常温保
存なら変色しにくいってのは聞いたことあったけど、下限の具体的な数値は13.4度
ぐらいだそうな。てことは、バナナの皮を置いてた台所の気温が、ここ数日は13.4
度以上を保ってただけ?
もっと早く傷むイメージがありましたが、思い込みだったようで。
こうなったら、変色せずに何日間保つのか調べたくなったり……。
「刑事コロンボ」の一作「歌声の消えた海」で、コロンボが汽船とボートを取り違え
るシーンが幾度か出て来ますが、あれって実際のところ英語圏の国ではどうなんでし
ょ? シップとボートの使い分けなら、小学生でも間違えそうにないような。
でも、ピースボートってあるなあ……あれは日本発祥だから関係ないか?
ではでは。