AWC からがわれたじゃなくてからかわれたような話   永山


        
#8903/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  16/05/12  22:12  ( 24)
からがわれたじゃなくてからかわれたような話   永山
★内容
 最近たまごが高いので、安売りのときに買いに行くのですが、たいていは限定○パッ
ク、一人1パックまでとか、お買い物合計1000円以上でとかの条件付き。
 それはいいんだけど、不親切だなと思ったのが、行列する場合。スーパーマーケット
に入って、真っ先にたまごの置いてあるコーナーに行くと、私が来たルートとは反対側
に、長い長い行列ができてる。店員がプラカードを持って案内してはいたけど、たまご
コーナーのすぐそばでやられてもねえ。並ぶ必要があるのなら、店の出入り口にその旨
を明示して、店員に誘導させないと。

 今年に入ってから、ポイントサイトのアンケートが増えてる気がする。
 まともなアンケートもあるけれど、大半はアンケートと称して、実際は上下左右に広
告を表示するのが目的ってのが明らかで、とにかく嫌な作りになってるのが多い。選択
式の設問に答えようと、該当箇所をクリックしようとしたら、その途端に広告が表示さ
れる。わざとやってるのかと。
 こんなアンケートだから、設問の文章も身が入ってないというか、校正をしていない
のが丸分かり。「わからない」が「わらからない」になってたり、同じ選択が二つ以上
あったりなんてのは、当たり前。設問と選択項目が噛み合ってないのでよくよく見る
と、どうやら前問の項目をそのままコピーしたとしか思えないなんてのも。
 辻褄の合わない項目の列挙もあるなあ。「○○をどのくらいの頻度で買いますか?」
という設問に対し、たとえば、1.ほぼ毎日 2.週に一度 3.月に一度 4.月に
二,三度 5.半年に一度 6.年に一度以下 てな具合になっていて、何で項目3と
項目4がこの順番なんだと感じてしまう。頻度の高い順に並べるのが普通だろうに。そ
れとも4は二、三ヶ月に一度の間違いか?

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE