#8801/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 16/02/01 21:25 ( 28)
じゅんじょの変遷 永山
★内容
$フィンさん、何事もなく検査終了したそうで、何よりです。
上岡龍太郎がかつてトークバラエティ番組で「病院に行くと病気にされるから僕は行
かん」と言っており、なるほど真理だなと笑っておりましたが……私も段々年齢が気に
なる頃合い、通常の健康診断以外の項目も受けないといけないかなあ。
かつて前立腺や尿道の検査を受けて結構きつかったけど、バリウムとか内視鏡とかは
経験がなく、未知の恐怖が〜(苦笑)。
WOWOWのドラマ「撃てない警官」第四回を録画視聴。ネタバレ注意。
ここに来て、主人公の義父が怪しいという急展開。これまで敵役だった元上司は、本
庁に戻ってこいと声を掛けてくるし、主人公の子供がいよいよ危ないことに手を出して
いるらしいと分かるし、混沌として参りました。
事件の方は、被害届が握り潰されていたという大事で、その裏に隠されていた真相
は、よくあるパターンの“いい話”。でも、先行作品の単なる焼き直しに留まらず、う
まく肉付けし、人物造形のおかげもあって、引き込まれる内容に仕上がってた。
日本テレビ系のドラマ「火村英生の推理」第二話と第三話を録画視聴。
原作のエッセンスをちゃんと残しつつ、色々と別のエッセンスを取り入れ、ドラマに
仕立ててる感じ。悪くはないが、印象に残りにくいなあ。この辺も、原作と同じ(汗
)。
このシリーズは基本的に、本格推理というよりミステリ物語の趣が強く、本格らしさ
を強く期待するのは間違っているのかもしれないけれど、シリーズ中には本格全開な作
品がそこそこあるし、有栖川有栖の名前は本格推理作家のビッグネームでしょうから、
どうしてもハードルを高くしてしまいます。
第三話『准教授の身代金』(原作は「助教授の身代金」、時代の移り変わりを感じ
る)は、もっと面白く読んだ記憶があるのですが、ドラマは尻すぼみに終わったよう
な。何か省略されてない?
ではでは。