#8771/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 16/01/06 20:26 ( 18)
仮定のサイエンス 永山
★内容
暖冬の影響か、うちの田舎の敷地内でも、ほんのちょっと前までピーマンやミニトマ
トが採れてました。
といっても、基本的にほったらかし農法なので、立派な物ではありません。
ピーマンはサイズが小さく、形状が丸いため、青椒肉絲にしようにも、細長くは切れ
ない。
ミニトマトはミニサイズよりもさらに一回り小粒で、色も緑からなかなか赤にならな
い。今も緑色の実がなっていますが、いつまで経っても緑のままなんで、恐らく、収穫
せずに終わりそう。
季節的には、椎茸が出てくれると助かるのですが、キノコ類は暖冬とは関係ないらし
く、雨が降っても翌日にょきにょき伸びてたなんてことは、この時期起こりません。そ
もそも、一度キノコを収穫したほだ木から、何もしないのにまたキノコが生えてくるな
んてことはあり得ない訳ですが。数のコントロールができないので、干し椎茸を作れた
らいいのですが、どうもうまく行かない〜。
そうそう、昨夏の台風で倒れた木を早く処分したいところなのだけれど、なかなかタ
イミングが合わない。適当な大きさに切断するとこまでは二人でやって済んだけど、雨
やら何やらでストップ。先に、余分な竹の始末が終わってしまった。
ではでは。