AWC 星からの波に乗ってドラドラ   永山


        
#8671/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  15/09/28  20:32  ( 28)
星からの波に乗ってドラドラ   永山
★内容
 WOWOWのドラマ「しんがり」第二回を録画視聴。
 前半、本社内に“アジト”を作る場面からしばらくはコントっぽい流れが続いて(会
社の中で仕事中に酒を飲める部署ができるんだから、まあ当然かも)、早くも方向転換
かと思った。けど、中盤に差し掛かる頃にはまた真面目に戻って、あとはシリアス一辺
倒。
 ただ、事実に基づいたドラマですから、この企業が最後にどうなったかを視聴者の大
部分は知っている訳で、そういう意識で観ると、一部の登場人物らの行動は時として喜
劇のように映る。仕方がないことではありますが。
 そういった点を除けば、概ねよい出来映えで、見応えのある作品になってるんじゃな
いでしょうか。感動はあんまりないかもしれないけど、さらなる盛り上がりに期待。

 BSスカパーのドラマ「アカギ」第1〜5回及び最終回を録画視聴。
 初回は無料放送だったので初回放送時に観たのですが、あとは今回のスカパー大開放
で。途中、未見の回もあります(今回の無料枠に入ってなかった)が、原作漫画でだい
たい知っているので問題ないでしょう、多分。
 「アカギ」の鷲頭麻雀編をドラマ化したもので、てっきり、決着まで描かれるのかと
思いきや、やはり原作漫画が完結していないので、ドラマも途中まででした。
 麻雀がテーマで、場面は一つの部屋での麻雀シーンにほぼ固定と、明らかに地上波向
きではない話。ファンのための映像化だと思いますが、それならこのキャスティングは
どうなんだろ? 津川雅彦の怪演を評価し、あとはいまいちとする向きが多いようです
が、津川雅彦にしても、鷲頭のキャラクターが特異だから、子供みたいにはしゃいだり
おどたりする場面では、ちょっと浮いてる感じがあったような。でも適役だったのは確
か。外見が漫画のキャラに似てるかどうかを別にすれば、仰木役の田中要次や安岡役の
神保悟志も、頑張ってたと思うです。一番酷いのは、白服軍団でしょう(笑)。
 このキャストで続編を作っていいと思うんですけど、そのためにはまず、原作が完結
しないと……。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE