AWC 動物と運動と伝説と   永山


        
#8663/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  15/09/20  21:04  ( 27)
動物と運動と伝説と   永山
★内容
 スカパー大開放で色々と視聴中。
 アニマルプラネットの「驚異の大発生2」を観ていると、蟻だの蜂だの、だいたい一
度は見聞きしたことのあるトピックスが続いていたんですが、最後に紹介されたサルパ
なる生物は全く初めて見ました。解説を信じるなら、二酸化炭素の増加を抑える一端を
担うかもしれないとのこと。
 それでもっと調べてみようと検索窓に入力してみたところ、一発でサルパと片仮名変
換されたんで少々びっくり。結構、世間一般に広まりつつある言葉なのか〜。

 日テレG+の「“衝撃!”アメリカンプロレス『TNA』」を録画視聴。いつもは早
送りで観て、すぐに消すんだけど、今回はカート・アングルという大物レスラーが、総
合格闘技の団体から誘われて何度か転向を考えたことと、それを見送った経緯を語るイ
ンタビューがあって、なかなか興味深かった。こういう場合、断った理由として、怪我
や準備期間以外に、お金のことまではっきり言うのは、いかにもアメリカ人のイメージ
だな〜と感じたです。
 でも、プロレス番組内で、他競技への転向について語るのは異例だと思う。

 ディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」を二つほど視聴。実験を行うレギュラー
メンバーが、メインの二人だけになったのかな? 若い三人が出て来なかった。でも局
の専用ページに行ってみると、そこで使われている写真には三人組も載ってるなあ。
 小説のネタ的には、ドローンの危険性を検証したものが興味深かった。ドローンの羽
根で、人間の頸動脈を切断できるかどうか?という物騒なテーマ。結論としては、一般
向けに販売されているタイプならそんな事故は起こらないだろうと。本格的な撮影専用
の大型ドローンなら、話が違ってくるようで。
 まあ、もしも推理物に使うのであれば、羽根自体に凶器を着けることを考えるだろう
から、市販タイプのパワーでも危険でしょう、恐らく。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE