AWC 結論はおあずけ   永山


        
#8621/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  15/08/11  21:02  ( 28)
結論はおあずけ   永山
★内容
 Eテレ(教育テレビ)で「昔話法廷」が話題になっているのを知り、二話目
から録画して観てみたのですが……ん? 尻切れトンボで終わった。判決を出
さないのは、視聴者に考えさせようって意図なんでしょうけど、もやもやが残
るだけのような。せめて、dボタンで視聴者がどんな判決を望むか投票できる
ようにして、再放送時に結果を併せて公開すればいいのでは。

 WOWOWのドラマ「死の臓器」最終回を録画視聴。ややネタバレ注意。
 面白く観てきたものの、期待の大きさには及ばず。問題提起の方に力が入っ
ているせいか、感動が足りない。人の死や臓器移植を取り上げておいて、厚労
省が判断を示すところは描かないのは仕方ないにしても、これで終わりという
のは物足りなかった。
 前回までシンボリックな悪役として活躍した船橋が、最終回は冒頭の取り調
べにちらっと出て悪態をついただけで、あとは出番なしというのも、演出とし
てどうかと。小泉孝太郎演じるテレビ番組ディレクター(※以前、記者と書い
たけど正確ではない表現でした)と議論を闘わせる相手に、船橋が入っていて
しかるべきだと思う。
 あとは……この真犯人が、意識朦朧状態の被害者を、樹海の中まで連れて行
けるのか、非常に疑問。
 役者では、武田鉄矢が思っていた以上によかった。相変わらずの鉄也節の喋
りが、破天荒で信念を持った医者という役柄に合っていた気がする。
 小泉孝太郎は善人臭さがどうしても漂うから、前半は無理している感が強く、
どうかな〜と思われたけど、後半で盛り返した。テレビ番組に出演しての演説
ぶりは、かなり青かったけど。
 タイトルバッグで、最初の犠牲者である女性の遺体映像が使われていたんだ
けど、最終回はその遺体の目がいきなり開いたのにはびっくりした。演出とし
てはありでも、まるでホラーだな〜。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE