AWC 生体と死と   永山


        
#8616/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  15/08/06  20:50  ( 27)
生体と死と   永山
★内容
 昨夜十時からNHKで「生体解剖事件から70年最後の証言」をやっている
のに気付いて、観たくなったんですが、都合により半分ほどで中断。あとは再
放送を待とうと思い、録画せずに電源を切った。
 ところがあとで検索してみると、九州沖縄だけの放送だったらしく、再放送
の予定も現時点ではないみたい。内容的に全国放送に違いないと思い込んでし
まった。

 日本テレビ系のドラマ「デスノート」第五回を録画視聴。
 視聴者から抗議の声が上がったからという訳ではないんでしょうが、凡人の
はずの月がやたらと賢い行動を取るのは、「Lと出会ったことで覚醒した」と
の理由付けがされてました。うーん、そっちの方は理屈が通ったつもりでも、
そもそも凡人設定にした意味がどこへやら。こんなことなら、最初から原作に
忠実にやっていても、変わりないような。
 ミサミサが月と接触し、「Lと会わせて。私が目の力を使って、Lの名前を
知るから」的なことを言っていたけれど、ここでこの台詞はおかしいのでは。
この段階で、ミサミサは月がL(偽名:流河)と直に顔を合わせたことがある
なんて知るはずがないし、そういう想像すらできないと思われる。なのに、月
が頑張ればLを呼び出せる、みたいな前提で「Lと会わせて」と言い出すのは、
勇み足のような。
 あと、ミサミサを第二のキラとする証拠の一つが、封筒に指紋を残していた
ってのはいただけない。原作漫画では、ミサミサ自身はあくまで慎重に振る舞
ったが介在した人物が……って感じだったはず。
 紆余曲折はありつつも、本筋はほとんど原作通りのドラマ版「デスノート」
ですが、ニアが早々に関与してくるらしい点は、大きく異なる。独自の展開を
見せるとしたら、もうこれしか残ってない感じですけど、どうなることやら。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE