#8547/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 15/05/27 20:53 ( 25)
アンヘル・ブランコ 永山
★内容
三歳児がブランコに乗ったまま死亡。母親は子供の死にしばらく気付かず。
他方、母親は前夜から長時間押し続けていたとの報道も。米国。
詳細がまだ分からないので、言いづらい点もありますが、絵を想像してみる
と非常に謎めいていて興味を惹かれたです。
はっきりしないんですが、ブランコと言っても、真っ先に思い浮かべる、細
長い平板の両端にチェーンを通してつり下げたスタイルのブランコではなく、
箱型の四人ぐらい乗れるやつのようで。前者のブランコだと、死亡したあとも
気付かずに押し続けるという状況が考えにくいし。
些か不謹慎になりますが、仮にこの件を推理物に出て来る謎として取り上げ
るとして想像の翼を広げてみると……ブランコは箱型でなく、平板のブランコ
に立ったまま死亡していた、とした方が怪奇色は強まる。これに、“誰も乗っ
ていないのに揺れ動くブランコ”幽霊ブランコの伝説と合わせると、より効果
が上がるはず。
本格ミステリを目指すのなら、押す人はいるがその人物は犯人ではなく、押
している最中に、被害者がいつの間にか死亡していた、という形が一番ミステ
リアスかしらん。死因は、毒殺だとあれこれ方法が考えらて謎の難度が下がり
そうなので、刺殺か絞殺がふさわしいかも。
でも、自然死にしか見えないというケースも、描き方によっては魅力的な謎
になる。「デスノート」における死亡みたいなイメージで。
タイトルにも工夫を凝らせる余地が。「ブランコ」は確かスペイン語で「白
い」という意味。ミステリで白といえば、無実の象徴みたいなもんだから、そ
の辺に掛けてタイトルを付けるとよさそう。えーと、『ブランコの自白』とか?
まあ、題名よりも先にトリックを考案する必要があるのですが。
ではでは。