AWC NO相撲KING:横綱ではない   永山


        
#8171/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  14/05/25  21:59  ( 23)
NO相撲KING:横綱ではない   永山
★内容
↑学生のとき、部室のドアに張ってあった禁煙の張り紙の文言(イラスト付き)。

 大相撲夏場所が千秋楽。横綱三人で、黒星が合わせて十一。
 横綱は三人とも部屋が異なるので、横綱同士の取り組みが三番、つまり三つ
の黒星は確定ですが、それを除いて八つも黒星があるのは多いような。十一の
内、鶴竜の黒星は過半数の六つ。昇進が早かったのではという声が出そう。

 TBS系のドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」第五話を視聴。
 冒頭、ナレーションが前回までの粗筋を語ってるな〜と油断していたら、話
をどんどん進め出して焦った。先週、見逃したのかと思ったほど(苦笑)。す
っ飛ばしすぎ。
 野球のパートの割合が、さらに多くなった気がする。というか、野球の占め
るウェイトが今までで一番多かった。企業経営パートとどう絡めてくるかに注
目して観ていたところ、順調に進んでいた提携話を破棄されて窮地に立たされ
た社長が、会長に呼ばれてゲーム中の球場に足を運び、自社チームの試合ぶり
に勇気づけられるという流れ。割とベタでした。ただ、都市対抗野球予選の特
色である敗者復活制度をうまく絡めた点は、なかなかよかったです。
 野球と企業それぞれのパートのエピソードも、多少ありがちながら作戦や戦
略、伏線等がちりばめられ、楽しめるようになってたかな。
 終盤に来て、野球の途中まですっ飛ばしたのには疑問が残る。この辺りこそ、
二話分を使って描くべきなんじゃないのかしらん。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE