#8159/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 14/05/12 21:20 ( 19)
さらわれたい男 永山
★内容
TBS系のドラマ「ホワイトラボ」第五話を視聴。
前回、予告を見て、CSIのエピソードを想起させる旨を書きましたが、実
際に本編を観てみると、他にも似通った箇所がありました。暗闇の中、手近に
ある物を使って光源を確保するくだりが、割と最近のCSIにあったエピソー
ドと似てる。まあ、この展開は定番の一種と言えるでしょうから、目くじら立
てるほどではないでしょう。ただ、CSIを意識して作った本ドラマなら、似
通ったエピソードを扱うのであれば、もっと工夫がほしいところ。
今回は誘拐という進行形の犯罪を取り上げていましたが、警察の動きが何だ
か遅いような。最新科学で即座に容疑者逮捕とまではいかなくても、それなり
に手掛かりがあるにもかかわらず、これほどまでに後手後手に回るのはおかし
い気が。
動機が少し凝っていて、芯の部分は亡くなった子供の復讐のためという、ド
ラマではありがちなものでしたが、そこにいくつか装飾をすることで、事件の
背景に奥行きを持たせようとしていた。でもまあ、そのせいで、犯人の身勝手
さが浮き彫りになり、かえって強まった感じもして、興味深い。
それ以上に凝っていたのは、主人公が囚われの身になる過程というか理由。
ここは高く評価できるかも。
ではでは。