#8065/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 14/02/10 21:34 ( 24)
書きにくい話 永山
★内容
ワープロソフトは相変わらず一太郎シリーズを使い続けているのですが、今
日、一太郎起動と同時に感太の初期設定が始まってびっくり。今まで、こんな
ことなかったのに。パソコンを修理した関係で、一太郎も入れ直したことと関
係あるのかしらん。煩わしいので、無効にしたいのだけれど、やり方が分から
ない……。
あとは辞書の単語登録が、今までの分を合併できない環境なので、いちいち
登録し直す必要あり。かつて新規に登録した言葉を使う度に、ああこれもかと
思い出しつつ登録する、の繰り返し。
SSDからのデータサルベージは、まだ試してない。“SSD対応”と明記
されていない機器でもOK、という確証(実際に試して成功した人のレポート
とか)が得られないから、踏ん切りがつかない〜。それに、パソコンから取り
外された剥き出し?のSSDにコードをつないで大丈夫なのかな?
WOWOWで放送のドラマ「血の轍」最終回を録画視聴。
ここまでややオーバーな印象はあったもののシリアスに進めていたのが、最
後に来て、ちょっと劇画チックになっちゃった。警察組織間の争いというより
も、まるでマフィアか何かの抗争みたい。もしもこれが現実に即しているのだ
としたら、とても危ういのですが、ここまで酷いとは思いたくない。
ドラマで描かれている分を観る限りでは、公安側の守ろうとしているものが
そんなに大事とは感じられず、滑稽に映ったなぁ。多分、文章で読むとだいぶ
違って来るんだろうけれど。
ではでは。