#7987/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 13/12/04 19:53 ( 23)
エスカレーターでもない 永山
★内容
TBS系列のドラマ「刑事のまなざし」第九話を録画視聴。
普通の、これまでに観たことのあるようなストーリー。特に捻りや工夫もな
く、ただただレギュラーの一人をピックアップし、キャラクターを掘り下げる
ための回だった印象が強い。妹が事件を起こすタイミングと、兄が詐欺で追わ
れるようになるタイミングが非常に近いのには、ちょっとご都合主義を感じ
たし。感動的な話ではあるが、あんまり高く評価できない回。
次回、いよいよ主人公の娘に関係する事件が動き出すようなので、その前に
処理しておきたかった、という風に解釈しておきます。
NHKBSのドラマ「死刑台の72時間」後編を録画視聴。
良くも悪くも少女漫画原作。細々とした疑問点はさておき。
“絶対にだまされる”なんて煽ったおかげで、ハードルを高くしてしまい、
結果、しょぼく感じてしまう典型例だった気がする。確かに、完全に見抜くの
は難しい(視聴者に対して表面化していない事件なんだから当然)けれども、
この程度の構図なら、過去の作品にも例があるし、ミステリ好きにとっては想
定する答の一つだし。
あと、時間が無駄に長い。二時間を要するとは思えない上に、前後編に分け
る必要も感じられず。全一回、七十五分程度にまとめるべき内容でしょう、こ
れは。
原作の漫画にだいぶ手を入れて、映像化に当たって余計なことをしていたみ
たいだから、いずれ原作を読まねば。
ではでは。