AWC 長い長い伝言   永山


        
#7807/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #7799 ***
★タイトル (AZA     )  13/07/10  21:32  ( 28)
長い長い伝言   永山
★内容
創作メモ>雑談再び
 お題優先てことで、頭の中で、警報・警報・警報と念仏のように唱えながら
考えるも、たいしたアイディアは生まれてこない。少々、拡大解釈して、防犯
システムの線で何かできればいいなってところ。

 それとは別に、長期間を掛ける物理的必然性のあるトリック、を考え始めて
しまった。
 今のところ、トリックというよりも手掛かりのアイディアが一つ。ただ、一
年間というスパンはさすがにきつい。思い付いたアイディアだとせいぜい、一
日かなあ。

 長期間を要するトリック(アイディア)といえば、ダイイングメッセージが
思い浮かぶ私。
 現実の世界において、死にかけの人が凝ったダイイングメッセージを残すと
いうのは、まずありそうにない、ほとんどファンタジーのレベルだというのが、
今の本格ミステリの基本認識だと思います。その上で、凝ったダイイングメッ
セージを残してもおかしくない状況として考えられる一つが、閉じ込められて
死を覚悟したときではないかと。
 地下室や金庫室みたいな空間に閉じ込められ、脱出不可能と理解したとき、
人は死を覚悟する。そして、自分をこんな目に遭わせた人物をどうにかして告
発したいと考える。だが、単に名前を記しても、死んだ自分を最初に見付ける
のはとうの犯人である可能性が極めて高い。犯人に消されないよう、メッセー
ジであることすら気付かせない凝ったダイイングメッセージを捻り出し、書き
残す。
 「コロンボ」や「古畑」といった映像作品にも、このシチュエーションのダ
イイングメッセージが使われていますが、倒叙推理との相性がいいのかな?

 ではでは。




元文書 #7799 二つを一つに   永山
 続き #7826 一人二役もしくは自作自演   永山
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE