#7793/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 13/06/29 22:16 ( 25)
記事から創作メモ 永山
★内容
トリックの案出に役立ちそうなニュース記事二つ。
研磨機の砥石が割れ、胸を直撃。六十四歳の男性死亡。大阪。
割れた砥石のサイズはこぶし大だったそうな。
当事者の年齢や体調、持病、身長などの諸々が影響しそうですが、砥石が当
たって死ぬことがあるというのは結構意外な事実では。
創作に当てはめると。
もし単独作業中だったら、発見当初は謎の怪死と見なされる可能性があるし、
逆に、割れた砥石による事故に見せかけた他殺、というミステリも成り立つ余
地がありそうです。
自動ブレーキが誤動作。追突事故の原因にも。東京他。
宣伝などで見る限りでは、とても高性能に思えた自動ブレーキですが、やっ
ぱり、誤動作は起こるのね。隣の車線を走るタンクローリーの車体で、電波が
乱反射したために誤動作を起こしたとか。後続車が交通ルールを守り、気を付
けていれば避けられた事故だという意見もあるようですが、車の運転には、互
いに暗黙の了解みたいなものもあるし、一概には言えない感じ。
さて、創作に当てはめるなら。
誤動作を起こす可能性を高める状況を作り、事故を起こさせる。いわゆるプ
ロバビリティの犯罪に使えるかな? 難しいかもしれない。
自動ブレーキの誤動作故に死亡事故が発生したら、被害者の身内は事故関係
者全員を憎むかもしれない。てことは、事故を起こした車両の隣のレーンを走
っていたタンクローリーの運転手にも復讐を。動機の謎に使えるかも。
ではでは。