AWC マインド・コントロール・守屋


        
#7777/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #7749 ***
★タイトル (mor     )  13/06/20  00:10  ( 30)
マインド・コントロール・守屋
★内容
>レーガン大統領暗殺未遂事件の実行犯が洗脳されていた、という話

 あ、そうでしたか……!
 事件直後のスパイ小説をいくつも読みましたが、当然の話として扱われていたので、
すっかり知られているのだろうと思い込んでいました。

 テレビカメラが回っている中での事件だったため、「ミスター・プレージデーント」
という、変な抑揚をつけた呼びかけが3回録音されていたのです。
 それがスイッチになってジョン・ヒンクリーが発砲したので、無関係と解釈するには
苦しいらしいです。
 ただ、ヒンクリーがそれ以前から変な人すぎるのも事実……。

 ロバート・ケネディ(JFKの弟)暗殺事件の犯人サーハン・サーハンも、当人には事件
の記憶がなく、精神病の既往歴からマインド・コントロールを受けていた可能性が高いそ
うです。
 元々の体質というか、精神質? 統合失調症の人の中には、極端に暗示にかかりやす
い人がいるみたいですね。

 その後、「マインド・コントロール」はテレビで連呼され、かなり軽い意味で使われる
ようになりました。
 オセロの中島知子は正確には「依存」ですよね。

>一人の催眠術師が、ほぼ全てを取り仕切ってやり遂げたようでしたから。

 肩書きはどうでも、TVカメラの前で披露するのはショーだから、失敗しないようサク
ラ役が仕込まれているのではないでしょうか?
 マジシャンやショーマンが、大学で体系的な専門知識を身につけ、海外の論文をその
まま読める専門家に勝るとはどうしても思えません。TOKIOがいかに多才で、「DASH村」
や「DASH島」で頑張っている姿を見せていても、プロや専門家はもっとすごいだろうと
しか思えないのと同じです。




元文書 #7749 眠りの森の迷宮   永山
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 守屋の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE