#7570/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 13/02/25 22:00 ( 18)
まだ使われていない可能性は? 永山
★内容
プロバビリティの犯罪>
長崎のグループホーム火災は、リコール製品が原因の可能性強まる。
この報道を見て、いわゆる“プロバビリティの犯罪”のバリエーションを思
い付いたです。プロバビリティの犯罪っていうのは、江戸川乱歩が使い始めた
言葉だったかな。定義は……簡単に掛けないこともないけど、そうするとこぼ
れ落ちてしまう物も多そうだから、難しい。大雑把に表現するなら、「罪に問
われないような小さなことを積み重ねて、ある人物の死ぬ確率を高める犯罪」
といったところかしらん。
ここまで書けば、どんなネタを思い付いたのか、ぴんと来る人も多いでしょ
う。
殺したい相手に、リコール対象になっている危ない家電製品ばかりをプレゼ
ントする。ひとつひとつの不具合で使用者が死に至る確率はさほど大きくなく
ても、いくつも重なればいずれ“事故死”するだろう……という目論見。
問題は、リコール家電をリコール後に多数確保するのは、一般の人には難し
いであろうこと。電気屋か修理屋を犯人に設定すればいいのかな。あるいは、
リサイクル家電屋にやって来るリコール家電マニアみたいな常連客とか。
ではでは。