AWC 最高のドラマにするには再考を   永山


        
#7521/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  13/01/22  20:30  ( 19)
最高のドラマにするには再考を   永山
★内容
 ドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」第二回を視聴。
 冒頭、前回の延長分の映像をまた見せられて、何か腹が立つ。
 提示された謎は、初回に比べれば魅力度が随分とアップ。逆に解決までの過
程は、よりだめになった感じ。謎の構造自体も、鋏のくだりが不自然すぎる。
ストーリーは、感動させようとしてるんだろうけど、演出のせいか、いまいち
ぴんと来ない。
 原作は読んでいませんが、きっと、本に対する愛情がそこかしこに感じられ
る作りになっているんじゃないかな。そのニュアンスが、ドラマになると消え
てしまっているような気がする。そもそも、古書店の中に、外の光をあんなに
採り込むなんて、考えられない〜。
 また、感情移入できる登場人物がいないのも辛い。普通なら大輔(先週書い
た代助は間違いでした)なんでしょうけど、体質的に本を読めないというので
は、万人には受け入れられないような。そこを克服する過程に入れば、また話
は違ってくるかもしれませんが、現時点では乗れない。
 なんとなく、映像化には向いていない、もしくは難しい作品を映像化してし
まった感が、じわじわ伝わってくるです。もうしばらく様子見して、それから
原作に当たってみるつもり。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE