#7428/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 12/11/10 17:51 ( 26)
偽沸く 永山
★内容
フジテレビ系列松本清張ドラマ「疑惑」を視聴。
最近再放送をたくさん観て、意外と外れが多いと思うようになった松本清張
ドラマですが、今回は、名作とされ何度も映像化されている『疑惑』が原作で
すから、ドラマも一定以上の面白さはキープできていたかと。
原作小説ならびに過去の映像化作品を知らず、このドラマが初「疑惑」体験
であるなら、良作としていいんじゃないでしょうか。
ただ、過去の映像版とは違う面を出そうと、色々頑張ったものの、やはり及
ばなかったという印象が強い。時代を現代に移したせいという訳でもないんで
しょうが、総体に浅薄な調子になってた。球磨子一人、時代錯誤ファッション
で、それがまた浮いていて軽いな〜。裁判員制度にしても取り入れるなら、も
っと積極的に活用して、物語を再構築するぐらいの冒険をすればいいのに、単
なる飾りで終わってた。
ミステリとしては、謎が出て来る→すぐにヒントを得る→分かった!のパタ
ーンが多かったような。気付きの楽しみはあるものの、些か単調。一つぐらい、
謎よりも先にヒントとなる物を出し、後々気付く形にしてもよかったのでは。
球磨子が指輪を通した花束を用意し、現場の港まで来て海に放る思わせぶり
なラストは、いくつかの解釈が可能である反面、矛盾を孕んでいて評価が難し
い。情があったのかなかったのか。
評価が難しいといえば、女弁護士のキャラもかなり変更されていて、作品全
体の軽さに拍車を掛けていた感がありますが、あのキャラクター自体は悪くな
い気もする。オリジナル脚本でドラマにすれば、充分に魅力的な主人公になり
そう。
って、以前に別の局で放送された「疑惑」でも、田村正和演じる弁護士がそ
のまま連続ドラマになったっけ。
ではでは。