#7285/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 12/07/25 18:33 ( 27)
遅れてきた先行者 永山
★内容
ポイントサイトでのポイント稼ぎのためにやっている検索で、今日、たまた
ま「我孫子武丸 硝子のハンマー」で検索したところ、推理作家の我孫子武丸
の長文ブログがヒットしました。
以前検索したときは、その結果を見て、我孫子武丸の某作と、ドラマにもな
った貴志祐介『硝子のハンマー』のトリックの類似を指摘する書き込みはネッ
ト上では意外と少ないんだなと思ったのですが、我孫子武丸も認識してたんだ
と安堵&感心。いやまあ、認識していて当たり前ですけど。
そのブログでの内容は、トリックの類似云々は横に置き、『硝子のハンマー』
のトリックの見せ方・美意識について見解を述べたもので、大変興味深かった
です。
ブログの別の記事に目をやると、“『探偵映画』について”という記事が。
ははん、さてはあのことだなと思いつつ、その記事を開いてみると予想通り。
我孫子作品の『探偵映画』と、後発作品である米澤穂信『愚者のエンドロール』
との設定の類似について論じたものでした。『愚者のエンドロール』は通しタ
イトル『氷菓』でアニメ化された古典部シリーズの一作。こっちの記事はより
批判的でやはり興味深く読みました。
こうして見ると、今年の六月中旬から七月頭に掛けて映像化され、人気を博
した作品二つに、我孫子武丸は間接的に関わっている訳で。ひょっとしたら、
我孫子作品の方が先に映像化されていたのかもしれないと思うと、何とも惜し
いような。上記某作を含む人形シリーズはキャラクターも立っていて、アニメ
向きな気がするし、『探偵映画』は二時間サスペンス枠でテレビ局が本気を出
せば……。
昔々、一太郎ヴァージョン3の頃は、「たけまる」と入力しても武丸とは変
換してくれなくて、「たけしまる」と入力していたのが懐かしい。
ではでは。