AWC 『秀吉 多指症説』 ほか     /OAK


        
#7247/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (GSC     )  12/06/18  22:36  ( 16)
『秀吉 多指症説』 ほか     /OAK
★内容
 井沢元彦著『逆説の日本史 古代黎明編』を読んだ。当然ながら邪馬台国
に関する記述もあり、初めて聞く学説も多くて面白い。それにしても、
〈邪馬台国〉を、こんな文字で書くとは知らなかった。

 先月読んだのは、鈴木輝一郎著『信長が宿敵本願寺顕如』で、この中に、
守屋さんから教わった「秀吉は多指症であった」というくだり(関連の話)
が出てくる。
 私は戦中から戦後にかけて、子供向けの講談本をたくさん読み聞かせて
もらったものだが、豊臣秀吉を高く評価し礼讃する物語が大部分だった。
その影響ゆえか、私は秀吉を崇拝していた時期さえあるが、近年は世間の
評価が多きく下がっているから不思議だ。
 猿に良く似た面体で、目端の利く小男。若い頃はなるべく人を殺さず、
「人たらしの名人」と言われたほどの策謀家。しかし、晩年は、甥の秀次
(文字不明)はじめ、女子供を含む大勢を処刑したり、朝鮮征伐では、敵の
首の代わりに鼻をそいで本国へ送らせて手柄を競わせたりと、甚だ残虐な
支配者に変身してしまった。その秀吉が多指症だったとは…。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 オークフリーの作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE