#5726/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 09/09/22 09:07 ( 24)
赤あげて白あげて噺さげない 永山
★内容
ああ、やはり原作とアニメでは別物と認識すべきなんですね>「クレヨンし
んちゃん」。
原作に割と忠実にアニメ化していると思える「ドラえもん」でさえ、味わい
というか受ける感覚は漫画とアニメで結構違いますから、「クレしん」は相当
に違うんでしょう。無料で読める(汗)機会があったら原作にも目を通してみ
たいものの、ニュースを見ていたらコミックスに50とナンバリングしてあっ
た……。
BS−TBS「落語研究会」、深夜三時から五時の放送だった故、録画視聴。
中身は、柳家花緑(祖父は永谷園の御味噌汁CMで有名な五代目柳家小さん)
特集かな? 花緑の「厩火事」「おせつ徳三郎(上)花見小僧」「おせつ徳三
郎(下)刀屋」がオンエアされました。
詳細は省きますが、これまでの「落語研究会」は定時の二分前には実質終了
していた記憶があったため、録画予約の終了時刻を午前四時五十八分にセット
したのですが、これが大間違いの素。「刀屋」が途中で切れて、さげが聴けな
かった(泣)。
普通なら、今の世の中、さげはネットで調べればすぐに分かるし、そもそも
この「刀屋」を別の噺家で聴いたことあるし、別のとある噺とさげが同じって
ことで割と有名(らしいん)です。ところが、花緑は「刀屋」のさげを独自に
アレンジして、変えているとのこと。しかもそのアレンジが比較的新しいせい
か、ネット検索しても詳しい内容は判明しない有様。
あと一分余計に録っていれば、さげが入っていたに違いないだけに、とほほ。
ではでは。