AWC 梅ぐさ   永山


        
#5506/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  09/05/21  20:34  ( 30)
梅ぐさ   永山
★内容
 梅の樹。
 又聞きですが&ご存知かもしれませんが、花が盛大に咲いても、受粉時期に
気温が下がるなどして、うまく受粉しなかった場合、実がほとんどならないん
だそうです。
 それでも何年も続けて実りが少ないというのは、なかなかないんだそうで、
$フィンさんの梅は巡り合わせが悪かったのかな……。

 昨日の書き込みで訂正。梅の実の総量は1.6キロではなく、その十倍以上
の17キロでした。何を勘違いしたんだ……。
 梅干し作りは、梅の実を水から引き上げて、乾かす作業を四十分でこなす。
腕と腰が痛くなりましたが、よい香りが常に漂い、非常に心地良かったです。

 本の感想簡素版。
 ミステリーズ!新人賞受賞作の評判がえらくよく、ぜひ読みたいと思ってい
たのですが、単行本化はまだ先になるようなので、現時点では、掲載雑誌を入
手するしかない。しかし評判を聞きつけたときには、雑誌は既に店頭になく、
近隣の図書館にも入ってない。ネットショップでなら買えますが、できれば図
書カードを使いたい故、躊躇。
 そんな折、何の気なしに寄った古本屋で、運よく発見。同雑誌は他に一冊も
ないのに、ほしい号だけがあるとは。価格も半額以下で、ありがたい限り。図
書カードは使えませんでしたが。
 で、読みました、「砂漠を走る船の道」(梓崎優)。
 なるほど、絶賛されるだけのことはあるなあと感心。前評判を聞いて期待を
膨らませたせいか、ほんの小さな点が気になりはしましたが、新人賞でこのレ
ベルは恐るべし。
 ところで同じ雑誌には長編賞の選評も載っており、梓ア優の名はその最終選
考にも見られるのですが、選評では割とだめ出しされている。短編向きの人な
のかしらん。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE