AWC 実験の実現   永山


        
#4542/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  07/10/12  23:30  ( 21)
実験の実現   永山
★内容
 乱歩作品の知名度の高さを再認識しました>「鏡地獄」。
 “鏡地獄”に入ると実際にどうなるかの結果が出た今なら、同じアイテムを
使って、本格推理に仕立て上げる作家がいる気がする。ただ、乱歩の先行作品
があるから、よほどの出来映えでないと世に問いづらいでしょうね。

 くだんの実験バラエティでは、他にも面白い・妙な実験をやっておりました。
私が観た範囲では、

  ・合体野菜(半分に切った異なる果物や野菜をつなげて成長させるとどう
        なる?)
  ・葉っぱでこしらえた船で川下り
  ・水遁の術の限界(長いシュノーケルを使ってどれだけ深く潜れるか)
  ・竹馬の限界(まともに歩ける竹馬は高さ何メートル?)

 合体野菜は、これまでの型はめパターンのバリエーションで、味が微妙に変
化するらしい。まともに成長させるのが、そもそも難しいみたいだけど。
 船ネタはシリーズになっていて、紙の船、流氷、そして今回と失敗続き。
 水遁の術と竹馬は、意外に小さな数値(それぞれ60センチ、3メートル)
で終わったと思います。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE