#4318/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 07/08/02 13:25 ( 25)
久しぶりに自宅 永山
★内容
悠歩さん、ぼちぼちとね。
こちらもまだ慌ただしいと言えば慌ただしいですし、ゆっくり付き合います
です。
折り畳み携帯電話他。
私も不安でした>口元にマイクがないと云々。そのため、携帯電話を借りて
使ったとき、やたらと大きな声を出していたような気がする……。
「不要なのだけれど心理的に何となく」は分かります。ただ、今の小さい子
に、送受器の仕種をして通じるかどうかがまず疑問。完全に断絶しているとし
たら、“何となくの仕種”も残りようがないような。
「電脳コイル」の時代設定が明確ではない(と思います)けど、あの眼鏡を
開発した人が、よほどのお歳なら分からなくもなし。
守屋さん、読んでくださって&誤字指摘、ありがとうございます。誤字は早
速直しました。面白いと言ってもらえて、救われた心持ち。
「攻撃をすかす」は小学生の頃に使っていたような記憶が……。方言か造語
なのかな? 「避ける」に比べて、外れの意味の「すか」を含んだニュアンス
なんでしょう。辞書的には誤りのようです。
で、直すに当たって、「すかす」の語感?は捨てがたいと思ったので、「す
かした」を入れてみました(苦笑)。
阿久悠氏逝去。この人が横溝正史賞を獲っていることって、意外と知られて
いない? ご冥福をお祈りします。
ではでは。