AWC 構成作家に校正はこうせいと言われた。  悠歩


        
#4251/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (RAD     )  07/07/08  21:32  ( 36)
構成作家に校正はこうせいと言われた。  悠歩
★内容

 永山さん、ありがとうございます。

 今回は短いんで校正作業はきっちりやろうと思っていたのに。
 どうにも自分の作品を読み返す際、頭の中には正しい文章が入っているもの
で、そちらを読んでしまう。で実際の間違いに気づかない。
 と、自分でもそれは承知しているので、一文をゆっくりと、声にしてみたり
と注意はしているのですが。
 結局こうして、永山さんに助けられる結果になってしまう。
 いや、何か軽いかも知れませんが、永山さんの指摘には本当、感謝している
ところです。

 質問に対する答えとか。
 辛気臭い話で恐縮ですが、病気をしたことで私自身、死について強く意識す
るようなりまして。こうして生きているうち、書きたい物を何でも書いてしま
おうと思いまして。このところあれやこれやと手を付けている、ストックして
いたものの一つ。中でもこの所乗って制作が捗っているものを、連載で発表し
ちゃえ! と出してしまいました。
 元々『BookS!』は十年、二十年ほど前に案だけは出来ていた。何度か
文章化しようとしては止めていたもの。
 最近では某少年誌に「魔本」の出てくる漫画があり、それで断念していまし
た。
 ありがちなファンタジーであることは本人が強く意識しています。基本コン
セプトは「ノリで、書き手が楽しく」………
 特に『Fate』辺りの影響は大。
 まあ私自身、それほどファンタジーに詳しくないし。
 一応今回の場所等々、状況は後に説明しようと。

 本作、今回分は作中の一部分を冒頭に持って来る、と言う手法を取ってみま
した。従って次回ではすぐ初回の内容を引き継いでいません。ただそれをもっ
て、描写不足の言い訳には苦しいですね。

 通常長い、しかも頭に「殊更」と付く作品を好んで書く私の場合。詳しい説
明を徐々にしていくと言うスタイルが染み付いている。
 それが連載の形を取ることで通用しにくくなるかな、そんな感じがあったり
します。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 悠歩の作品 悠歩のホームページ
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE