#4122/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 07/05/12 20:08 ( 26)
パソ通の頃は題材にしやすかったけど 永山
★内容
今は多様性がありすぎて、描きにくいなーというのが実感>ネット世界。変
化も激しいため、パソ通を題材にした作品以上に、古びるのが早く感じられそ
うだし。
AWCの形式というか書式が、パソコン通信時代の物からいきなり今風の物
になっていたら、私ゃ、ここまで継続して書き込んでいなかったかもしれませ
ん。その点も含めて、祭さんを始め、移行期に尽力してくださった方々には、
いくら感謝してもしきれません。もちろん、今も。
神戸まつりのパレード中継を見ていたら、翠星石の格好をした人が二人並ん
で出て来たです。多分、女性。一人は小さな子を抱きかかえていて、その子の
格好が真紅。やりすぎや(苦笑)
その翠星石の近くには、メイドの格好をした男も……。
あと、自分は見てないけど、桜蘭高校ホスト部もいたそうな。毎年こんな感
じなのか、このパレード。それとも年々、アニメキャラ率が上がっている?
昨日の「笑っていいとも」にマリック出演とあったので録画して、食事時に
見てみたら、別のコーナーにプロレスラーのハルク・ホーガンが登場し、びっ
くり。※猪木が失神KOされて一般の新聞に載ったことがありましたが、あの
ときの対戦相手です。「ロッキー3」のサンダーリップス役でも有名のはず。
娘のブルック・ホーガンが日本でもCDデビューするのに合わせて来日した
ことは知っていたけど、前触れもなしに出て来ると、やっぱり驚きます。
一瞬だけど、ホーガンとマリックのツーショットも実現。凄い組み合わせだ、
個人的に(笑)。
ではでは。