#3223/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (RAD ) 06/01/27 00:06 ( 26)
事実は小説より奇なり 悠歩
★内容
ちなみにこの書き込みのタイトル。初め、「与力なり」と変換されてしま
った。与力なんて言葉、小説にも書き込みにも使った記憶なんかないけど。
耐震強度偽装、ライブドア強制捜査、宮崎被告の死刑確定、昨日今日は謎
の集団生活の男性逮捕といろいろ報道も賑やかで忘れられている感もあるけ
ど栃木の事件、まるで進展の様子がないな。
で、ふと思うのが。もし名探偵と呼ばれる人物が実在したとして。この事
件を解決出来るのかなと。
まあこれに限らず、もう五年でしたか世田谷の事件とか。猟奇的ではある
が、探偵向きの事件ではないが。
誰でもいいから殺してみたかった。では小説としてあんまりだもの。
最近NHKの「名探偵ポワロとマープル」の再放送をよく見る。
なんか内容と主題歌がまるで合っていないのが気になるけど。
しかしこれは演出の問題かな。犯人が早く分かりすぎたり、展開が強引に
感じることがちょっと多いかなあ。
永山さん。
いえいえ。投稿用と言うか、書いているうちにそこそこ長くなってきたん
で一度くらいしてみてもいいかなと思った程度のことです。
どちらにしろ、ここで発表したいと考えていますし。
しかしタイトルもそうだけど。Wordって覚えが悪い。
「永山さん」の名前、連続して入力する場合はいいのだけど、間があいた
後に入力すると使った覚えない「長山さん」になるのは何故に?