AWC スレスレのレスレス。          悠歩


        
#2899/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (RAD     )  05/05/30  01:03  ( 54)
スレスレのレスレス。          悠歩
★内容

 そういえば、ドラえもんの声優が交代したことに関係するのでしょう。
 しずかちゃんと同じ人が演じていた「サザエさん」のワカメ役の声優も代
わったみたいですね。

 セ・リーグファン
 パ・リーグファンに対してセ・リーグファンが存在しないというのは、全
て巨人の存在故でしょう。
 巨人以外のセのファンは、ほぼアンチ巨人。巨人を上位から落とす意味に
於いては別のチームを応援することがあるでしょう。しかし巨人を含むセ・
リーグファンにはなかなかなり得ない。
 一方パは巨人の居るセに比べ人気が伸び悩んでいた中で、共に対巨人、
対セの意識が共有されるのではないでしょうか。
 そういや個人的に阪神に関係ない日本シリーズではパのチームを応援する
ことの方が多かったかも。

 永山さん。
 白状しますと「秘密」は読み始めてすぐ「これ(永山作品では)あまり好
きな部類ではないなあ」と思ったものです。妙に固すぎる印象を受けたもの
ですから。それが後半、意外ではなかったものの心地よい運びかたにそれま
での印象を逆転させる力がありました。
 永山さんが意外と言われることが意外だったりして………
 まあ作品に対する印象、想いなんてものは書き手と読み手で異なることは
ままあることですから。
 呼称については考えの違いでしょうから、別段論議するものでもないでし
ょうが、私の受けた固い印象の要因でもあります。想いを寄せていた相手で
一人称でもあることですし「さん」づけでも良かったよう思います。
 ま、一応私も書き手になることもある者ですし、書き手の思惑は尊重した
いと考えます。

 作風。
 書いた人が違えば、作風も違って然るべきではありますが。
 たぶん一番の違いは、私がお二方の作品に元から抱いている印象の違いな
のかも知れません。
 特に永山さんについて言えば、過去記述のトリック、言葉の仕掛けがあっ
たため、普段それをどこか頭に置いて読んでしまう。そのせいで永山さんの
作品では単語の一つまで見逃しのないように読んでしまう習慣がついてしま
ったみたい。
 ただ今回は特に意識して意識しないように(?)読んだつもりです。
 永山さん、らいとさん共にまあその作品ともお付き合いを長くさせていた
だいたこと、他人に読ませる文章として水準以上のものをクリアされている
ことで、こちらに下手な意識がなければ、ただ楽しむだけってことが簡単に
出来るんですね。


 最後に私的なこと。
 現在手掛けている長編もの。順調に進む時期がありまして、二ヶ月ほど前
いよいよ終盤間近というところへ。この分ならあと二・三ヶ月で完成出来る
かと思いきや。二ヵ月後の現在、その終盤には未だ差し掛からず。
 別に滞っているのでもなく、予想より各エピソードが長くなっている。
 思えば過去も、あと僅かと思った時点からが時間が掛かっている。
 何本書いても自分の力量は見えないものです。
 多分皆様にご披露させていただくのは、当分先になるでしょう。






前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 悠歩の作品 悠歩のホームページ
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE