AWC 感想>「夢違」   $フィン


    次の版 
#7719/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (XVB     )  13/05/12  01:48  ( 15)
感想>「夢違」   $フィン
★内容
「夢違」その1
恩田陸著
「悪夢ちゃん」という題名で、2012年10月から12年10月までテレビ放映された。原作で
す。最近心霊物にこって読んでいましたが「夢違」はある意味心霊物より怖いかもしれ
ない。表紙してから、森に大きな顔が載っていたりなにやらわからん不気味な絵になっ
ています。ちょうど、ミヒャエルエンデの父親の描く絵にも似ています。うんちくです
が、エンデの父親が描いた絵は、ヒトラーから退廃美術とレッテルを貼られた絵です。
以前自分の夢に興味を持ち、夢を見るたびに夢日記を描いて、自分なりに自己診断には
まりすぎ、あっちの世界に行きかけた経験があります。自分の夢でも持て余し気味なの
に、「夢違」では一つのクラスで白昼夢を見て、泣きながら校庭で一つのクラスの子供
たちが、わけのわからない行動をする。彼らの夢を夢札を引いて、獏という機会にかけ
て、白昼夢の原因は何か、子供たちはそのとき何を見たのか。子供たちの夢を見て、原
因を探ろうとしているところです。1/3まで読んだけど、じわじわと夢の恐怖が伝染しそ
うで怖いです。






前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 $フィンの作品 $フィンのホームページ
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE