AWC “略称は『ガクヨミ』で(適当)  らいと・ひる ” の続き 一括表示
5件が見つかりました。1件から5件目です。

●略称は『ガクヨミ』で(適当)  らいと・ひる   ( 48行)
 カクヨムで学園ミステリのコンテストが始まるらしいですね。しかも東京創元社と組 んで。  タイミングばっちりで学園ミステリが書けたので、今回はPVのみ目的じゃなくて入賞
◆◇フレッシュボイス2 #2657 2023/05/05


●真夜中のミステリ書き   永山   ( 68行)
読者選考>  カクヨムの場合、「選考って称するからには投票制にしてくれ! 一人三票ぐらい で!」と思うのですが、思うだけで要望すら出していない。実際のところ、投票制にな
◆◇フレッシュボイス2 #2659 2023/05/06


●エターナルフォースブリザード らいと・ひる   ( 68行)
 永山さん、ミステリの解説ありがとうございました。わかりやすくて為になります。  そういえば、前の書き込みから半年以上経っていました。お久しぶりです(笑)
◆◇フレッシュボイス2 #2660 2023/05/06


●惑うは魔道   永山   ( 43行)
レーベルカラー>  レーベルカラーというか本格についてなんですけど。  これを言うとまた戸惑わせてしまうかもしれませんが、松本清張作品は本格に分類さ れることは少ないです。社会派推理の始祖というイメージが強いせいもありますし、他
◆◇フレッシュボイス2 #2661 2023/05/07


●にわかは二話か らいと・ひる   ( 12行)
永山さん> 本格ミステリについての再度の解説ありがとうございました。 ニワカの自分としては、下手に「本格」の言葉に触れない方がいいのかもしれません ね。
◆◇フレッシュボイス2 #2662 2023/05/07



新しい順に表示



オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE