AWC “マジックを観に行こう>トークショー   永山 ” の続き 一括表示
5件が見つかりました。1件から5件目です。

●マジックを観に行こう>トークショー   永山   ( 44行)
 名古屋二日目はショー&レクチャー+トークショーとディナーショーの二本 立てでした。この内、順序は前後しますが、トークショーについてつらつらと。  トークショーは、この日のイベントの主催者たる将魔というマジシャンが司
◆◇フレッシュボイス過去ログ #8319 2014/10/27


●マジックを観に行こう>名古屋二日目その1   永山   ( 54行)
 名古屋マジック観光二日目は、とあるホテルの広間で催された、実演&レク チャー&トーク。この内、トークショーは先に触れましたので、他の二つにつ いてぼちぼち、書いてみます。
◆◇フレッシュボイス過去ログ #8335 2014/11/07


●マジックを観に行こう>名古屋二日目その2   永山   ( 36行)
 十二月三日は奇術の日だそうです。昔ながらのマジシャンのかけ声によくあ る「ワン……ツー……スリー!」に掛けたのだとか。  だったら、一月二十三日でもいいじゃないかと思うけど、そこはそれ。
◆◇フレッシュボイス過去ログ #8360 2014/12/03


●細菌の人ではなく最近の人   永山   ( 23行)
 お題募集中〜。  今からだと多分、来年の一月と二月分にもなるからお得!?  下水道管の点検中、男性作業員一人が止水用バルーンと壁の間に挟まれて死 亡。栃木。
◆◇フレッシュボイス過去ログ #8362 2014/12/05


●マジックを観に行こう>名古屋二日目その3   永山   ( 29行)
 前半最後は、碓氷貴光という日本のマジシャン。ルービックキューブを用い たマジックで有名な方らしい。この日披露されたのも、もちろんルービックキ ューブのマジック。
◆◇フレッシュボイス過去ログ #8373 2014/12/16



新しい順に表示



オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE