“岡嶋二人のように共作の可能性ってあるのでしょうか。 ぴんちょ ” の続き
一括表示
12件が見つかりました。1件から10件目です。
●岡嶋二人のように共作の可能性ってあるのでしょうか。 ぴんちょ
( 13行)
よく流通させるにはどうしたらいいかと考えるのですが。 たとえば、ソフトーク対応版テキストにすれば、 読むのが面倒くさいという読者にも読まれるのでは… そうすればそのままそれをyoutubeにうpすれば読者が増やせるのでは。
◆◇フレッシュボイス過去ログ #7396 2012/10/24
●岡嶋二人 $フィン
( 3行)
わりと好きな作家でした。彼らの本は買っていないのですが、図書館でよく借りて読ん でいました。二人でいるとさぼる方とさぼらない方があって難しいですね。
◆◇フレッシュボイス過去ログ #7397 2012/10/24
●共作の可能性 永山
( 29行)
岡嶋二人解散後、片割れの井上泉(井上夢人)が出したエッセイ本によると、 もう片方の徳山諄一は、執筆――書く行為そのものには関わっていなかったそ うなので、徳山が書かない(書けない?)のはあってもおかしくないとして。
◆◇フレッシュボイス過去ログ #7399 2012/10/25
●共作に関して。
( 62行)
岡嶋二人の場合どういう感じで共作が進んでいったと想像したのですが。 たとえば「どんなに上手に…」の場合だったら 最初に「アイドルが誘拐されて、それを宣伝に使う」という発想があって、
◆◇フレッシュボイス過去ログ #7400 2012/10/26
●共作関連 永山
( 51行)
えーと、まずお詫びから。HBJさん……申し訳ない、お名前、覚えていま せん。八十九年といえば、私もその頃にAWCに参加し始めたはずだから、覚 えていていいはずなんですが。過去ログを読めたら思い出すかも。若い頃に比
◆◇フレッシュボイス過去ログ #7402 2012/10/27
●共作 ぴんちょ
(100行)
まず、私は誰かですが、まだ空中分解等に私の作品が残っていました。 >#1788/3137 空中分解2 >★タイトル (HBJ ) 92/ 6/11 5:30 ( 24) >リレーQ>ブッシュ大統領殺人事件(9)
◆◇フレッシュボイス過去ログ #7403 2012/10/27
●インド人を右に、ハンドルをIDに 永山
( 34行)
ハンドル名ではなくIDだと分かってほっとしてます(笑)。 とりあえず、メール出しました。と、表でも宣言しときます。 共作参加を決めた訳ではないのですが、興味深い話もありましたし、以下、
◆◇フレッシュボイス過去ログ #7404 2012/10/28
●共作関係 ぴんちょ
( 22行)
「そして誰も…」のあらすじを作成しようと思います。 書きかけの原稿があるのですが、 あれを、どさーっと渡して、 「ここから使える個所を拾い出してください」では
◆◇フレッシュボイス過去ログ #7405 2012/10/28
●共作 祭
( 4行)
えーぴんちょさん了解です。AWCOP宛にメールください。 共作といえば、昔私地の文を苦手とした時期がありまして。会話文は俺が書くから地 の文誰か書いてくれ、と思ったことがありました(今はそれほどでもないんですけど
◆◇フレッシュボイス過去ログ #7408 2012/10/31
●血は力だもっと俺に降り注げ $フィン
( 5行)
たまには血のでないほんわか童話も書くけど、いっちゃっているときは、首が切れて血 が噴水のように流れて天井を汚して、表題みたいなことになっちゃいますが、共作じゃ
◆◇フレッシュボイス過去ログ #7409 2012/10/31
次の10件
新しい順に表示
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE