AWC 感想レス>『そばに来るまでに』 ※ネタバレ注意!   永山


        
#128/3592 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #127 ***
★タイトル (AZA     )  17/06/30  20:20  ( 33)
感想レス>『そばに来るまでに』 ※ネタバレ注意!   永山
★内容
 夢乃さん、拙作を読んでくださり、ありがとうございます。

 二度目に読んだときになって初めて見付かる手掛かりというのは、確かに欲しいです
ねえ。計算して確実に生み出せる物ではないと思いますが、あれば作品がより豊かに見
えるというか。本作に関しては、長さも含めてそこまで余裕がなかった(月に一作はU
Pしたいのに、腕の水ぶくれと錠剤による眠気とで集中力が〜(汗))、思い付かなか
ったというのが実情です。
 短い割に、ほぼ冒頭から手掛かりが提示されているようなものなので、長編の半ば辺
りにこのエピソードを配したとすればまた違ってくるかも、なんて思ったり。

 ハンサムは、英文学の先生である宇那木が、洒落っ気を込めて男女の区別なしに使っ
ているというニュアンスでしたが、読者に伝わらないとだめですね。
 筋を練っている最中は、物語の舞台そのものを米国にしようかとか、先生も学生も外
国人ばかりにしてみようかとか、色々考えました。信一と詩津玖の愛称を、シーちゃん
とか何とか同じにできないかな、とも(笑)。

 最後の、「信じる?」云々に、謎掛けの意図はございません。すみません。なお、一
応、信一が発した台詞のつもりで書きましたが、決定ではないです。
 それはさておき、あのあとの展開を考えてはいたものの、本作を1メッセージ(五百
行)に収めようとしたために、削ってしまいました。青写真では、信一の母親であるお
ばあちゃんが、高校時代の恋人と遠距離を理由に別れるなんて信じられない、みたいな
ことを暦や碧が言う予定でした。

 こうしてレスを書いていると、やはりもう少し長めの作品として仕上げるべきだった
という思いがふつふつと。余裕ができたときに大幅に改稿したい、けどどうなること
か。


 御作を読まねばと思いつつ、先送りになっていまして、申し訳ないです。夢乃さんの
作品だけじゃなく、ぴんちょさんのもう一作も積み残しているし……。AWC大賞の投
票までには読まねば。

 ではでは。




元文書 #127 感想>そばに来るまでに  夢乃
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE