AWC マジックを観に行こう>極上の不思議晩餐会その5   永山


        
#9011/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #9003 ***
★タイトル (AZA     )  16/08/21  20:35  ( 41)
マジックを観に行こう>極上の不思議晩餐会その5   永山
★内容
 次に登場するは、緒川集人再び。今度は後方のステージでした。私の席からは、中央
ほどは近くありませんが、前方のステージよりは近かったと思います。
 緒川はまず、女性客を手伝いに募る。が、ランダムに選んだり、挙手を求めたりする
のではなく、特定の一人を選びました。
 実はその人(マリエと名乗りました)はこの日が誕生日で、緒川は、主催の方からサ
プライズを仕掛けてくれと頼まれていたとのこと。先述したように、ショー開始前、将
魔の知り合いが誕生日を迎えたからお祝いしたいというくだりがあり、桂川新平が誕生
日。このとき、マリエさんの心中はいかばかりか。サプライズを頼まれた当初は、個人
的なことはまずいだろうと断るつもりだった緒川だが、マリエさんが気の毒だから引き
受けた、らしいです。
 舞台にマリエさんを上げたところで、最初に、緒川自身がケーキを運んでくる。ホー
ルサイズで、ちゃんと花火タイプのキャンドルが灯っています。会場のみんなで、ハッ
ピーバースデーツーユーを合唱。
 その後、コインマジックが始まりました。これもハウステンボスで観た記憶がありま
すが、ざっと記しましょう。緒川の思い出話から入ります。五十セント硬貨は実際には
何万円もする代物で子供にはとても手が出せない。そこで、川で拾った平べったい小石
を使って練習に明け暮れた。その一例として、コインのムーブ――手の甲側の指の間を
順繰りにコインを渡らせる――を石で行う。
 それから、コインとグラス一脚を使ったマジックへと移行。最初は一枚だったコイン
が、中にコインを入れたグラスに手のひら被せて振ったり、コインを高く放り投げてグ
ラスで受け止めたり、マリエさんの手を借りて同じようなことをやったりする内に、
段々と増える。最後は四枚に。ところが、コインだと思っていた物が、いつの間にか全
て石に変わっていた。
 そこから、マリエさんに好きな石を選んでもらい、次のマジックに使うことに。グラ
スに残り三つを入れ、布を被せる。選ばれた青い石を手に握り込んで、布の上にかざ
す。手のひらを開くと石が消えている。グラスに掛けた布を取り去ると、そこには四つ
の石がある――と思いきや、グラスは透明な水で満たされ、金魚が泳いでいる!
 さすがのテクニックと演出でした。

 この大盛り上がりのあとを受け手登場したのが、上口龍生。マスターマジシャン(も
しくはマスターオブマジシャン)と呼ばれるくらいの人ですから、何でもできるんでし
ょうけれど、舞台ではたいてい和妻を披露しているみたいです。今回も和妻から入りま
した。格好も和装です。あ、舞台は前方に戻りました。
 まずは、和傘を次々と連続的に出す。大小様々、色鮮やかな傘の花が舞台に咲いてい
きます。続いて、身に付けていたたすきの紐を複数本(色違い)を使う演目。どんどん
結んでいくが、最後にはきれいに元通りに分かれる。
 次の演目では、観客から女性を一人選んで、手伝わせたのですが、これが抱腹絶倒も
の。とても文章では再現できませんが、その雰囲気の一端だけでも伝えるべく、お時間
をください(汗)。

 てことで次回に続きます。ではでは。




元文書 #9003 マジックを観に行こう>極上の不思議晩餐会その4   永山
 続き #9018 マジックを観に行こう>極上の不思議晩餐会その6   永山
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE