AWC マジックを観に行こう>第二のキラ(違う)   永山


        
#8779/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #8768 ***
★タイトル (AZA     )  16/01/10  17:40  ( 38)
マジックを観に行こう>第二のキラ(違う)   永山
★内容
 正午の回が終わり、当初は、元町駅近くの海鮮丼屋で昼食を摂るつもりでしたが……
十四時の回をどうしても座って観たい(初回を観た結果、右端の席から観れば、種をチ
ラ見できる可能性が高いと踏んだこともあり)との思いが勝りました。海鮮丼屋には行
かない、というか昼食抜き。
 そもそも、ショーの内容によっては、二回目はパスして、隣の駅の近くにあるマジッ
クショップを覗く予定を立てていたのですが、コインマジックを披露せずに変更したこ
とが明らかだったので、これは観ねばなりません。
 十二時四十分頃に“ご案内”地点に早足で行くと、誰もいない。思惑通りの一番乗り
でした。が、十分と経たない内に、次の人が並び出したんで、結構きわどかったことに
なります。
 そこから一時間余り、持って来た本を読んで時間潰し。立ったままだったから、足腰
が痛くなる……。整理券を出さないのなら、椅子を用意してくれてもよいのになあ。席
数は十二と決まっており、すぐに満席になると見込めるだろうに。

 十三時四十五分になり、店の人の誘導で、メインステージ前の座席に向かいます。説
明によると、並んだ順番に好きな席に座れるとのこと。普通なら、真ん中の席を選ぶん
でしょうが、先述の通り、一番右端の席に陣取りました(後日、KiLaのオフィシャ
ルブログに、イベントの模様が写真付きでアップされていましたが、右端に座ったおか
げで、私の姿はほぼ見えない(苦笑))。
 演目はだいたい一緒だったので省略しますが、問題の二つ目はコインマジックでし
た。これまたテレビでお馴染み、五百円玉大のコイン(外国の硬貨)四枚が、お客の手
の中で三枚になり、もう一方のお客の手のひらに落ちてくるという手品です。その後、
三枚が二枚に、二枚が一枚になりました。
 他に、若干の変化があったのは、スリマジック。客Bの男性が、ポケットに煙草の箱
を入れていたので、KiLaが臨機応変にその煙草までも、客Bに気付かれぬよう抜き
取ってしまいました。一連のスリマジックが終わり、客Bがステージを降りる段になっ
て、忘れ物ですよと渡す流れ。
 もう一点、風船にトランプを入れるマジックでも、多少の変化が。客席から選ばれて
舞台に上がった女学生(中学生か高校生?)が風船を膨らませるも、膨らみ方が足りな
い。残りをKiLaが膨らませたのですが、口を付ける前に一瞬躊躇してみせ、その女
学生に「ごめんね」と断りを入れてました。何か面白い。

 あと、種が見えたかどうかですが……見えました。
 少しだけ具体的に書くと、クリップで留めたトランプを開くときにちらっと見え、触
覚を飛ばすマジックを始める直前にきらっと見えたです。見えてなお、というか改め
て、うまいなと感じました。

 Daigoのショーに関しては、また次に。ではでは。




元文書 #8768 マジックを観に行こう>キラ1の続き   永山
 続き #8806 マジックを観に行こう>幕間>醍醐よりも久里   永山
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE