AWC 落ちない落語   永山


        
#8780/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  16/01/11  20:27  ( 30)
落ちない落語   永山
★内容
AWC大賞>
 祭さん、発表お疲れ様です。今年は三十年記念でイベントができればいいのですが。
過去作を対象にする他に、何かないものかしらん。
 $フィンさん、拙文に貴重な一票を投じてくださり、ありがとうございます。そうか
〜、乗船記は作品ボードにUPすべきだったかも。


 WOWOWのドラマ「撃てない警官」初回を録画視聴。
 予備知識なし、題名だけで判断して視聴したのですが、予想とまるで違った話でし
た。
捜査の過程で被疑者に対して発砲した警官が、その後トラウマを抱えて撃てなくなる―
―ってなストーリーかと思っていたら、警察組織の内部を描くドラマでした。“撃てな
い警官”ていうのは、どうやら現場経験のない警官を意味しているようで。
 で、登場人物のほぼ全員が、程度の差こそあれ悉く嫌な感じのキャラクターで、リア
ルではあるのかもしれないけれど、感情移入しづらい。主人公の柴崎からして、幹部候
補のエリートだったが、部下の拳銃自殺の責任を負わされて左遷、自分を守ってくれな
かった上司への復讐と本庁復帰を画策する、という少々ひねくれた設定に。
 それでも事前の想像よりはずっと面白そうなので、視聴継続決定。

 TBS系で放送のアニメ「昭和元禄落語心中」初回一時間スペシャルを録画視聴。
 正面切って落語アニメと呼べる作品がようやく現れた、という印象。いやまあ、そん
なことが言えるほどアニメ全般に詳しくはないけれど、本作に落語アニメの冠を付ける
のには、些かの迷いもありません、今のところ。
 省略したのかどうか、ちょっとつながりがおかしいというか、登場人物の心理状態に
飛躍があるなと感じる箇所が散見されましたが、それだけ当人の思いが強いのだと受け
取れば、まあ納得できなくはないレベル。
 作中での落語の語り口調は、師匠と弟子、それぞれに上手下手が明確に表現されてお
り、よい感じ。弟子の好調時までも、きちんと伝わってくるのは、凄いかもしれない。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE