#5416/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 09/03/24 18:50 ( 23)
WTC移転はならなかったが 永山
★内容
ニュースを観ていたら、シシトウがたまに辛い確率は2パーセントだとか。
二百本を食べて実験した結果なので、間違いなし?
私、WBCと言えば世界ボクシング評議会、の口なんですが、今日は野球。
キューバ、米国、韓国を破っての優勝というのは、ほんとに価値がある気が
します。決勝はいい試合だったようだし。
WBCは日本が二連覇、前の五輪では韓国が優勝したことで、この手の大会
にはアジアの野球が向いてるのかな、なんて思ったり。次回は、日本と韓国は
一次予選シードとし、アジア地区はオセアニアと統合してみてほしいな。
で、プロボクシングでは、日本タイトルマッチでKO負けを喫した選手が、
試合後に意識不明に陥り、開頭手術を経て、死亡したとのこと。
月曜日にWOWOWエキサイトマッチで、ヘビー級の試合を観たのですが、
そのときも片方の選手が一方的に殴られる展開になるも、レフェリーが止める
のがやや遅くて危ない印象を受けました。
どの段階で何を見てストップの判断を下すかは、多分、プロのレフェリーで
もまちまちで、難しい問題。観客の立場からすれば、豪快に倒すところや大逆
転を期待するし、劣勢の選手本人やそのセコンド及び応援する人にとって、早
いストップは不満が残りがち。展開が一方的になり、そのまま割って入らずに
打たれ続けたとしたら危ない、と感じたときにはストップすべきだとは思うの
ですが。
ではでは。