AWC 大阪陸上について


        
#4403/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (GSC     )  07/08/31  05:55  ( 13)
大阪陸上について
★内容
 私は関連知識がほとんどないので、次のような疑問を感じる。
 1. 人種または国により、スポーツ種目に得意不得意があるのは何故
なのか? 例えば、日本人は、格闘技・マラソン・水泳・球技・体操等では
時折入賞できるのに、短距離走・跳技などの陸上は決勝戦まで進むのも
難しい。とはいえ、昔はオリンピックで優勝した日本の跳躍選手も何人か
いた。
 2. 自分の国の選手といっても、国籍が問題であり、出生や人種は
どちらでもよい。そうであれば、(日本のプロ野球や高校野球もそうで
あるように)、金の力で、他の地域から選手をかき集めることができる。
それでもやっぱり「自国」「地元」なのだろうか?
 3. 今回の大阪陸上には、どのくらいの予算(費用)がかかった
のだろうか? それが世界平和に大いに貢献したのであれば、勿論結構な
ことである。




 続き #4406 大阪陸上についてレス・守屋
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 オークフリーの作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE