#31/3583 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (sab ) 17/04/10 12:07 ( 16)
感想>アイドル探偵CC【ネタバレありかも】 ぴんちょ
★内容
別に感想返しとういう訳ではないのですが。
難しい感じがしました。
終盤、刀根がマンションでの推論の輪に加わらず、
最後になって、「久しぶりに“掃除”ができると」云々言っていますが、
これは、他のメンバーが推論している時に
刀根だけ抜け出して何か工作をしていた、
ということなんでぢょうか?
*印後の感慨のような部分がよくわからなかった。
あとこれは誤字脱字の類かもしれません。
>「捜査の情報が漏れ聞こえてくるといたら、(後編11行目)
^
#32/3583 ◇フレッシュボイス2 *** コメント #31 ***
★タイトル (AZA ) 17/04/10 20:25 ( 22)
感想レス>『アイドル探偵CC』 ※ネタバレ注意 永山
★内容
拙作を読んでくださり、ありがとうございます。誤字の指摘もありがとうございま
す。直しておきます。
“掃除”云々のくだりは、ご推察の通りです。今回の話では、“会議”を抜けていた
段階では犯人を特定できておらず、私的に始末するための下準備まで。いざ手に掛けよ
うと準備の詰めに入ったところで、警察に犯人を逮捕されてしまった訳ですが、改めて
見直すと確かに分かりにくい。
感想の中の「難しい」というのは「分かりにくい」と同義でしょうから、エンターテ
インメントとしては特に反省すべき点になりました。
釈明になりますが、本作はシリーズ物の第一作、もっといえばシリーズ物の第一話の
つもりで書いておりまして、少し謎めかした部分を残しつつ、続く……という連載スタ
イルを意識しました。一話完結なら、アイドル探偵の裏の顔に関して、きちんと伏線を
敷いておくのですが……連載スタイルだとそれがなくても成立すると判断しましたが、
唐突で分かりにくくなってしまったようです。
評価がそこそこよければ続きに取り掛かろうと思っていましたが、現状はご存知の通
りですので、放置しています。他に書きたい物もありますし。
補足しますと、新人賞への投稿において、シリーズ物の第一作みたいな造りの作品は
嫌われる・だめ出しされる傾向が非常に強いため、そういった枠組みに入る作品は、A
WCにUPして行こうと考えています(と言って、一方で投稿用作品の筆が進んでいる
訳じゃないのですが……)。
ではでは。