AWC 作家になる負担が軽減される?        泰彦



#8322/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (BWM     )  14/10/29  15:01  ( 32)
作家になる負担が軽減される?        泰彦
★内容
 こんにちは、泰彦です。
 早くも今年は残すところ約2ヶ月ですね。

 日々を必死に(と言うと大げさですが)生きていると、1週間単位では長く感じるの
に、振り返るとあっという間に年単位の時間が過ぎていて驚きます。
 子どもが全員独立して夫婦だけの生活になればもう少しのんびりした時間を過ごせる
のかしらと思いつつ、今ゼロ歳の下の子が二十歳の時には第一子の長男は三十歳で、そ
の頃には孫育てに忙殺されそうな気もします(笑)

 さてさて、「ものがたりソフト:あなたも作家に…小説作成ソフト開発 - 毎日新聞」
という記事を目にしました。(http://mainichi.jp/select/news/20141029k0000m040049
000c.html )

 「芝浦工業大の米村俊一教授と作家の中村航さんが共同で」開発したそうで、「米村
教授はまず、心理学の手法を使って中村さんの発言を書き出し、作家の思考の規則性を
整理。それをシステム化することで、筆者の断片的な考えをつなぎ、あらすじ作りを助
けるソフトの開発に成功した。」とのこと。

 『「主人公の特徴は」「物語のメインとなる行動は」「登場人物の心境は」といった
ソフトの質問に答えていけば、あらすじを作成できる。』ということですから、あくま
で手助けしてくれるのはあらすじの作成だけですが、断片的なイメージから具体的なあ
らすじができれば、それにまた刺激を受けて作品を書き出せる、という好循環を得られ
る人がいるのかもしれませんね。

 作品全体のあらすじもそうですが、章ごとにも同様の手順であらすじを作成すれば、
おおまかな筋立ては簡単に作れますから、それを見て全体のバランスを考えて……とい
う使い方もできそうです。

 物書きはITの恩恵がワープロレベルで止まっているので、興味深く記事を読みまし
た。(口述筆記っていつ頃実用に耐えるようになるんでしょうね)

篠原 泰彦




#8327/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #8322 ***
★タイトル (AZA     )  14/10/31  19:57  ( 62)
創造されたソフトを想像する   永山
★内容
小説作成ソフト>
 泰彦さんの書き込みにあったリンク先に、小説創作ソフトの入力項目の画面
(の一部)があり、そこから引用してみます。

@@引用開始@@
登場人物:登場人物について記述してください。
 主人公
 副主人公

きっかけ:物語が動き出すきっかけについて記述してください。

変化:主人公たちは物語を通して、どのように変化しますか。

目的:主人公たちは、きっかけによってどのような行動をしますか。

展開1
きっかけから生まれる試練を記述してください。

試練を解決する方法、状況などを記述してください。
@@引用終了@@

 別の記事も参考にすると、このソフト、小説を書いたことのない人でも簡単
に粗筋を作れるようにということなんですが……上記項目を埋められるのに粗
筋を作れない人なんているのか、疑問に感じてしまう。そう感じるのは、自分
が曲がりなりにも小説を書く人だから?
 汲めども尽きぬ泉の如く、溢れんばかりのアイディアがあり、どれをどう組
み合わせようか迷う、ってな人には役立つかも。

 それはさておき、判明している項目を、ぱっと思い付きで埋めてみた。

登場人物:登場人物について記述してください。
 主人公:男。休学中の大学生。二十一歳
 副主人公:男。主人公の祖父。科学者だったが今は痴呆気味でほぼ寝たきり

きっかけ:物語が動き出すきっかけについて記述してください。
 寝たきりだった祖父が突然、一時的に回復し、過去のことを主人公に語る。
それは七年前に事故死した(とされる)主人公の両親についての話だった

変化:主人公たちは物語を通して、どのように変化しますか。
 主人公は復学し、幼馴染みの女子学生と何となくよさそうな雰囲気になる。
副主人公は亡くなる

目的:主人公たちは、きっかけによってどのような行動をしますか。
 両親の死にまつわる秘密を解き明かそうとする

展開1
きっかけから生まれる試練を記述してください。
 祖父や父が悪事に関わっていた疑いが生じる。秘密に近付くことにより、命
の危険に晒される

試練を解決する方法、状況などを記述してください。
 幼馴染みの女子学生やその知り合いの名探偵の協力を得る。敵側に協力し、
悪事の片棒を担いだと見せ掛けて、裏を掻く


 と、ここまで書いてきて思うのは、ある程度のストーリーができていないと、
項目を埋めるのは難しいってこと。ここから粗筋を作るとしたら、人がやろう
とソフトがやろうと似たようなものになるでしょう、多分。
 各項目がてんでばらばらな内容でも、まとまりのある粗筋にしてくれるのな
ら、ソフトを利用する値打ちはありそう。

 ではでは。お題募集中。




「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
             


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE