AWC ガチという名の嘘   永山



#7936/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  13/10/23  19:14  ( 23)
ガチという名の嘘   永山
★内容
 おー、忘れてました>田中芳樹が幻影城出身。
 受賞者一覧で、変わったペンネームがあって、のちにそれが田中芳樹だと知
って、へえ〜と思ったものです。忘れていたと言えば、栗本薫も幻影城出身と
言っていい、メジャーな作家ですね。
 より大衆向けに成功したのが、田中芳樹と栗本薫になるかな。

 フジテレビ系列のバラエティ「ほこたて」で、対決出演者による偽造告発。
十月二十日放送、日本ラジコン軍団対米国スナイパー軍団の大部分が、編集
マジック。
 告発が事実なら、演出として許される域を超えてる。以下、事実だとして。
 以前の対決で、猿の首に釣り糸を付けて引っ張った云々は論外として。
 ラジコンボート対スナイパーのルールが、以前と比べてラジコン有利に変更
されたなーと感じたんですが、実際、最初にラジコンボートが三連勝して、あ
っさり終わってたのね。それならそれで、ルールを以前のものに戻して、やり
直し(撮り直し)を提案すればいいんでないかと思うんだけど、そうもいかな
いのか。
 対決していない、ラジコンカーとスナイパー・クリスがさも対決したかのよ
うに編集したのも、意味が分からない。ラジコンヘリに勝ったクリスが連勝し
たように見せたかったのか。なら、何ではじめにラジコンカー対スナイパー・
レヤの組み合わせにしたのか……。契約で細かいところまで詰めてなかったの
かしらん?

 ではでは。




#7937/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #7936 ***
★タイトル (mor     )  13/10/23  22:15  ( 14)
未完の名作
★内容
 こんばんは。

>栗本薫も幻影城出身と言っていい、メジャーな作家ですね。

 そういえば、と思ってぐぐってみると、未完の名作(?)を挙げていくスレを発見。
『グイン・サーガ』は最後、かなりぐだぐだ展開になっていたようですね。書店で立ち
読みした程度ですが、話が幹から枝葉に移りすぎた印象です。
 新人作家じゃないんだから、最後を〆る努力をして欲しかった……。あれこれ書きた
かったにしても、限度があるだろうと。

 基本、雑誌連載の漫画は未完作品がたくさんあるんですね。人気がなくなっての打ち
切りや、雑誌が廃刊になっての連載終了はやむをえないかなあ。他誌へ移るというのも
簡単じゃないでしょうし。
 『クレしん』みたいに、作者死亡後も続けられる作品は例外なのですね……。




「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 守屋の作品
             


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE