AWC 家政婦は見たを見た   永山



#5053/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  08/07/13  20:49  ( 20)
家政婦は見たを見た   永山
★内容
 「家政婦は見た!」シリーズファイナルってことで、ほんとに最後の方だけ
を見ました。
 ファイナルだから、市原悦子演じるか政府が犯人というようなトンデモ展開
を期待したが、それはなかったみたい。今まで一度も観たことがなかったのに、
今回のこれだけで何となく、全体の雰囲気が分かるような。
 ミステリとしての良し悪しはともかくとして、寅さんシリーズみたいに、主
役が健在な内はずっと作り続けてもよかったんじゃないかしら。役者が拒んだ
のだとしたら、仕方ない面もあるかもしれませんが。
 と、調べてみたら、ドラマ第一回の原作は、松本清張の小説だったのね。知
らなかった。

 知らなかったといえば、トリックで、大きな失敗をしたことがあります。
 昔、とある長編の賞に投稿するために書いた作品に、二つの地名が同音であ
ることを利した錯誤のトリックを取り入れました。ところが、箸にも棒にもか
からなかったあとで知ったのですが、その二つの地名の組み合わせに先行例が
あり、しかも応募した賞に名を冠している作家その人が作品で用いていたとい
う……。
 知らないことは恐ろしいことです。

 ではでは。




#5069/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #5053 ***
★タイトル (mor     )  08/07/26  16:21  (  3)
松本清張の「熱い空気」・守屋
★内容
 「家政婦は見た!」シリーズの原案、松本清張の「熱い空気」を読んだことがありま
す。テレビドラマとはちょっと空気が違うものの、主人公の暗躍? ぶりがなかなか面
白かったです。




「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 守屋の作品
             


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE