#4012/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (XVB ) 07/03/14 23:55 ( 23)
感想>お題>鍵>shuraさん $フィン
★内容
私は文書についてはやりたい放題、面白ければなんでもいいんだ。
ほにゅらほにゅらしているので、あまり文章作法には厳しくあり
ません。
そのかわり、内容についてはちょっと辛口です。文書は読みやす
くすらすら読むことができました。昔の話を手本にしていること
から(そこらへんちょっと星先生っぽいかな)古風な文章で、あ
る程度年齢のいった人かなと思いました。
そしてちょっと気になったのは、ベンチがたくさんあるというの
見知らぬ男性と見知らぬ女性が一緒のベンチで、男性がいきなり
結婚指輪渡したかな? と言うと普通ひきます。気味悪がります。
そこで、見知らぬ男性と女性の間から少しの知り合いにしたら、
どうかなと思います。
例えば2番目に出てくる男の人との最後のセリフで、最初の男性
を「仕事先のおじいちゃん」とでもいえば介護でもして最初の男
性は痴呆を患っていて、女性はそれを承知で話していたのかなと
思います。
素人の私が感想でああすればいいとかこうすればいいとかいうの
は、その相手(この場合Shuraさん)にとっていいことか悪
いことかよくわかりません。それでもこんな感想しか書けないの
でガマンしてください。
#4019/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #4012 ***
★タイトル (yiu ) 07/03/18 10:05 ( 38)
$フィン様 shura
★内容
丁寧なコメントをいただきましてありがとうございます。
まさかお二人も感想を下さる奇特な方がいらっしゃるとは思っておりませんで、驚きま
した。
ありがたい限りです。
自分も基本的に、面白ければなんでもいい!と思う人間なので、お仲間がいらっしゃっ
て嬉しいです。
その「面白い」が自分一人に限られ、自己完結してしまうのが素人たる所以といいます
か、自分の悪いところではありますが。
(一番悪いのは、それを直そうとしないところですけど。)
それはともかくとしまして。
$フィン様の書いて下さったベンチの男女二人の関係についてですが、大変興味深く、
かつ面白くてとても勉強になりました。
因果関係のある面白さというのでしょうか。
自分の書いた因果関係のまったくないが故の面白さ(と感じたもの)とは真逆で……、
なるほど!と思いました。
何でしょう、何故か自分はこういう理論立ったものには美を感じるのです。
理屈が通っているもの、合理的なものは美しいと感じるところがあります。
だからなのでしょうが、綺麗な流れで、素敵だなと思いました。
関係を変えるだけで、ずいぶん雰囲気が変わるものですね。
より現実的な感じがします。
わたしはつい、突飛な方に話がいってしまうので、なるほどこういうやり方もあるの
か、と勉強になりました。
ありがとうございます。
わたしは先にも書きましたように、話を書いたらそれで自己完結してしまう進歩の望め
ない人間で、感想をいただくことを熱望するタイプではありませんが、いただいたお言
葉は前向きに受け止めるよう心がけております。
時間を割いて書いていただいたことは、わたしにとって何一つ無駄になることはありま
せん。
また、書いた側と読む側とで認識等が違うことがあっても、それは当たり前のことだと
も思います。
どちらか一方だけが正しいなどという、過去に憎んでも憎んでも飽き足らなかった国語
の授業のような一辺倒の解答というのは、むしろあってはいけないと思いますので、だ
からこそ感想等の「想い」というのはそれぞれに尊重されるべきだと思います。
……つまるところ、$フィン様の考えをわたしなぞのために書いてくださり、ありがと
うございます。と、言いたいのでした(汗)。
どうにも説明が下手で、回りくどくて申し訳ありません……。
美しいものに触れるのはとても好きです。素晴らしくももったいないコメントをありが
とうございました。