#3180/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 05/12/30 22:12 ( 20)
DOSパソコン、起動せず 永山
★内容
5分、20分、40分、1時間と、年々、起動に時間が掛かるようになっ
ていたけれど。今日は4時間経っても起ち上がらない。
年末に壊れると、御役御免でもう二度と直らないような予感がしてしまう。
真っ白に燃え尽きた?
てことで、書きかけだったフレボイ用文章が取り出せなくなってます(泣)。
作品の方は、だいたいバックアップを取ってるから、何とかなるはず。
掃除していたら、余った年賀状が出てきた。二年前の。
交換を面倒に感じて放っておくと、いつまでも使わない。昔は、懸賞の応募
に使ったこともあった。
懸賞を主催する側は、余り年賀状による応募って、どう感じるんだろ。問答
無用で排除してたりして。余り年賀状で応募して当たったという話は、聞いた
ことがないし。
かまぼこ、いくら時節柄といったって、めちゃくちゃ高いなあ。燃料高騰の
余波も浴びているのかしらん。ワンパックの分量も多すぎ。こんなに大量に要
らないよ。
ちくわで代用するか……と一瞬考えたが、結局やめたです。
ではでは。
#3181/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #3180 ***
★タイトル (XVB ) 05/12/30 23:20 ( 13)
年賀状で懸賞 $フィン
★内容
あらら、どるちゃんは、ぜんぶ年賀状とか暑中見舞い葉書で
懸賞していますが、わりと当たっていますよ。
年賀状や暑中見舞い葉書だとくじがついているから、最低の
賞でも100枚に3枚は当たる確率だからね、ちょっと特なの
です。
それで、去年は、わざと懸賞応募用に、暑中見舞い葉書で
200枚、年賀状で400枚金券ショップで買いました。年賀状の
金券ショップ持ち込みはかなりの確率で喪中になってしまった
ものだけど、気にせず使いました。
ポイントサイト込みで、商品券で20000円ぐらい稼いだかな。
賞品のブツもそれなりに稼いだかな。詳しい品物は、ドルフィン
通信の懸賞獲得品に書いているから、気になる人はどうぞ、見て
くださいね。
#3182/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ *** コメント #3180 ***
★タイトル (BWM ) 05/12/31 17:35 ( 23)
本年は大変お世話になりました 泰彦
★内容
来年もよろしくお願いいたします。
で、0時すぎたら「あけましておめでとうございます」メッセージを書くのが年の瀬の
過ごし方(笑)
永山さんの、立ち上がるのに1時間かかるDOSパソコンって、いったいどんなのなんだ
ろうとあれこれ考えてしまった。というか、1時間かかると立ち上がるということは、逆
に言えば1時間待った永山さんがいるわけで、その忍耐力には拍手。私だったらせいぜい
15分だなぁ。
ちなみにハードディスクの中身なら、取り出せる可能性は大いにあるですよ。業者に
頼むとえらい高いですが。
素人(というかセミプロ?)で良ければやってみても構いませんが、確実に取り出せる
という保証はないです。
年賀状は私も使い回します。取っている新聞の営業所が毎月頭に独自に読者プレゼン
トをやっていて、プレゼントの中にマリーンズの観戦チケットがあるので良く応募しま
す。これがまた良く当たります。でも来年は人気が出るだろうから駄目かなぁ。
かまぼこは、お正月用のものはどう考えても高いですよね。
結婚して4回目の正月を迎え、その辺を3回経験したので、今年は正月早々に賞味期限
が切れてしまうかまぼこを狙って購入。これだとスーパーがおせち一色になるより前(20
日過ぎ)なので、安い(というか通常価格)です。うちのそばでは紅白2本買って1本99円で
した。
もちろんかまぼこに松の絵が入っていたりはしないので、少し淋しくはありますが。