AWC @コラム376 集団的自衛権は解釈改憲すべきでない ヨウジ


        
#7661/7701 連載
★タイトル (CKG     )  01/09/22  11:14  ( 38)
@コラム376 集団的自衛権は解釈改憲すべきでない ヨウジ
★内容
日本国憲法が平和憲法と言われる所以は憲法9条にあるのであって
ここから「平和主義」の国是が形作られている。
解釈変更により集団的自衛権を認めれば
9条の規定はなきに等しくなってしまう。
何故なら集団的自衛権を認めることは
条件次第で日本があらゆる地域のあらゆる戦争に参戦できるように
なることを意味するからだ。
つまり、平和主義でない普通の国に成り下がることを意味する。
それからその集団的自衛権を行使するための条件にも問題がある。
世界の現状を観れば分るよう
国連が十分に民主化されていなく
一部の大国に牛耳られている。
不公平な決議で、ただ日本が大国に追従するだけの役割しかしないのなら
日本は不公平に手を貸すだけで
何ら存在意義を発揮できないからだ。
力でねじ伏せる大国のマイナス面を補う存在も必要である。
弱者の立場に立つ国の存在も必要である。
それを担うのが平和憲法を持つ日本の役割である。
一つの国が多様な考え方の人々の集まりで
補完し合い全体として絶妙なバランスを作り出しているように
国際社会にも多様な国家の存在が必要である。
日本がただの普通の国になるより
今の平和憲法を持つ国としてのポテンシャルを生かして行く方が
希少価値が見出せるからである。
解釈変更により集団的自衛権を認めることは
日本を日本たらしめている
「平和主義」の国是を捨て去ることを意味する。
これは国の根幹を変えるような重大な問題であり、
軽々に解釈変更で対応すべき問題ではない。


                         ヨウジ
*--------------------------------------------------------------------*
| Backup&Copy BCOPY / Shell&Menu SMENU / 地球温暖化対策Program CO2   |
| PC-VAN:CKG36422  e-mail:CKG36422@biglobe.ne.jp                     |
| NIFTY :BXC02020  e-mail:BXC02020@nifty.com or BXC02020@nifty.ne.jp |
| Home Page http://www5b.biglobe.ne.jp/~youji/                       |
*--------------------------------------------------------------------*




前のメッセージ 次のメッセージ 
「連載」一覧 ヨウジの作品 ヨウジのホームページ
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE